ファシリティマネジメントフォーラム2022 ライブ配信視聴LP

ファシリティマネジメントフォーラム2022  ライブ配信視聴LP

ファシリティマネジメントフォーラム2022 ライブ配信視聴LP

Webセミナー ライブ動画

【配信期間: 2022年2月18日(金)10:15 ~ 16:00 】


※ セミナーがうまく始まらない場合は、ブラウザの再読み込み(F5押下等)を実行ください。
※ 上記セミナー動画枠でエラーが発生した場合は、お手数ですが別のブラウザ(Webサイト閲覧アプリ)での視聴をお願いいたします。
※ フルスクリーンにしたい時は画面右下マークをクリックしてください。
  元のサイズに戻すには 同じマークを再度クリックするか、キーボードの「Esc」keyを押下ください。
※ セミナー動画が全く表示されない場合には、動画プレイヤー「Vimeo」ヘルプセンターページ にて視聴環境をご確認ください。
 (参考:  Vimeoヘルプセンター)


 

ライブ配信 スケジュール

※ ライブ配信の各講演視聴後に 「★視聴満足度は?」 ボタンより視聴満足度のご回答をお願いいたします。


10:15~10:30(15分)
【ご挨拶】
山田 匡通
公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会 会長
 
10:45~11:45(60分)
【基調講演】
ファシリティマネジメントの可能性を考える -大学経営の視点から-
田中 優子
法政大学 名誉教授  法政大学 前総長
  
13:00~14:00(60分)
【特別講演1】
気候変動とカーボンニュートラル実現に向けて

木本 昌秀
国立研究開発法人 国立環境研究所理事長  東京大学 名誉教授
 
14:30~15:30(60分)
【特別講演2】
DXとは何か そのすすめ方

坂村 健 
INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長  東京大学 名誉教授  
 
【ライブ及びオンデマンド期間共に配信!】
【サプライズ ビデオメッセージ】
Audrey Tang (オードリー・タン) 

台湾デジタル担当政務委員(閣僚)
 
 

(参考)ライブ配信 動作環境について

【ブラウザ】
Chrome 30~
Firefox 27~
Internet Explorer 11~
Microsoft Edge
Safari 9~

【モバイル/タブレット】
Android バージョン (Lollipop) 5.0~
iOS バージョン 9.3.5~

5Mbps以上の高速インターネット回線の使用を推奨します。