研修会概要
<講師からのメッセージ>
30数年にわたって自閉スペクトラム症(ASD)の臨床に関わってきた講師が、いまASDの人たちへの支援をめぐって最も関心をもっている話題を中心にミニ講演を行います。
前半は児童期~思春期、後半は成人期について取り上げます。支援者の多くは支援対象の年齢帯が限られていると思います。しかし、ASDの支援を本気で考えるには、必ずしも自分の対象とはいえない年齢帯も含めて幅広い年齢帯について知っておく必要があります。児童期~思春期の療育や特別支援教育に関わっている人たちには、将来を見据えた支援を本当に考えるとはどういうことなのかを体感していただきたい。成人期の支援者には、日ごろ支援している人たちが歩んできた人生を想像しながら支援計画を立てていただきたい。ぜひ2つのミニ講義を聞いていただき、理解を深めていただきたいと思います。
さらにこの研修会ではディスカッションの時間を長くとる予定です。積極的にディスカッションに参加していただき、ASDに対する認識を深堀りしていきましょう。
[参加制限について] 研修会主催者の責務として、すべての参加者の安全と安心を担保するため、担当講師とも話し合い、研修会開始時に安全のためのルールを提示し、全員がそれに則って進めることにします。それでも、安全と安心が担保できないと判断された場合(開催当日の進行中も含めて)は、当該参加者の研修会への参加を認めない対応を取ります。
[参加申込時のご注意]このセミナーは、同日同時間帯に複数のセミナーが並行して開催されます(同じ施設内の異なる研修室で同時開催)ので、午前の部から1つのセミナー、午後の部から1つのセミナーをお選びいただけます。お申し込み前のご確認をお願いします。
<担当講師>
本田 秀夫 先生(信州大学医学部子どものこころの発達医学教室 教授)
▼講師プロフィール
大阪府出身。1988年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科および国立精神・神経センター武蔵病院を経て、横浜市総合リハビリテーションセンターで約20年にわたり発達障害の臨床と研究に従事。山梨県立こころの発達総合支援センター所長を経て、2014年より信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部長。2018年より現職。2023年より長野県発達障がい情報・支援センターのセンター長を兼務。専門は発達精神医学。著書は、『発達障害-生きづらさを抱える少数派の「種族」たち-』(SB新書)、『子どもから大人への発達精神医学-自閉症スペクトラム・ADHD・知的障害の基礎と実践-』(金剛出版)等。
【主催】神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
▼ 開催方法
上大岡会場での対面開催による研修
※このセミナーは、オンライン配信(後日視聴[オンデマンド配信]含む)の設定はありません。会場での対面のみとなります。
開催前日(概ね11:00~15:00の間)に当日のご案内をメールにてお送りいたします。
・配布資料がある場合、前日のご案内メールにPDFにてお送りいたします。当日、紙媒体での資料配布はありません。
セミナー会場
ゆめおおおかオフィスタワー12階 ウィリング横浜・研修室126-127
(〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)
▼ 申込期限
開催日2日前 午後3時 ※定員に達し次第、締め切ります。
お申し込みは、下記「参加申込」ボタンからのオンラインフォーム限定となります。
開催日時&当日スケジュール
▼ 開催日時
2024年8月11日(日) 10:00~12:45
▼ 当日スケジュール
時間 | 内容 |
9:30~ | 開場・会場に直接お越しください ウィリング横浜・研修室126-127(ゆめおおおかオフィスタワー12階)にお越し下さい |
10:00~11:15 (75分) |
ごあいさつ・前半 |
11:15~11:30(15分) | 休憩 |
11:30~12:45 (75分) |
後半 |
12:45 | 閉会 |
参加登録(申込)
▼ 参加費(1つの半日セミナーにつき)
一般 4,500円賛助会員※1 4,000円
正会員※1 3,000円
ユース※2 3,000円
※1 | 神奈川LD協会の正会員・賛助会員です。 |
※2 | 「ユース(YOUTH)」は、誕生日が1997年(平成9年)以降に生まれた方が対象です。 申込時に証明書類(免許証等の顔写真・年齢確認できるもの)アップロードが必須です。 |